パワーカードを叩きつけろ~緑ゼロスクラッチ~
こんにちは、じんくそです。ご無沙汰しております。
最近ミズノエくんと昇龍さんばかり更新しているので僕もこの流れに乗ろうかと。
それでは早速本題です。何番煎じか分かりませんが僕の新作のリストと解説を掲載しようとおもいます。タイトルにも書いた通り緑ゼロゼニスクラッチです。名前からも分かるように非常に中毒性の高いシャブ山です。こちらがリストになります。
うーん、これでもかと詰め込んだ感がすごい。ゼニスクラッチとか良いながらゼニスじゃないデカい緑の獣が真ん中にいるし。それではカード解説はじめまーす。
~各カード解説~
・「俺」の頂ライオネル
常在型の星龍の記憶。召喚時に盾追加&相手に盾を一枚選ばせて任意回収。強い。
相手が選んだ盾から疑似連鎖もできるし相手ターンなら盾を増やして延命プランも取れるカード。ライオネル→鬼羅丸→ワルド&モアイ&ジスタジオで
リーサルを目指そう。
・「智」の頂レディオ・ローゼス
召喚時に5ハンデス&5枚までドロー。ハンドアドバンテージを稼ごう()盾からスクラッチで相手のバルチュリスを消せることもあるぞ。
・「戦慄」の頂ベートーベン
召喚時マナor墓地からドラゴンor無色呪文を3枚回収(強制)山上から3ブースト(任意)自信をタップ(任意)。タップ時は相手はコイツを殴らなければならない(無慈悲)13000の壁。自分のドラゴンとコマンドにエターナルΩを付与。
・超絶奇跡 鬼羅丸
召喚時3回ガチンコジャッジ、自分が勝つ度に置換で獣なら場に出す(召喚ではない)呪文なら踏み倒して使う。盤面にクソデカ単騎ラフルルが揃うので並のDMPならAEDが必要である。
・「祝」の頂ウェディング
召喚時に相手の手札or盤面の獣、計4枚を盾にぶち込む冷酷無慈悲な奴。割った盾は墓地に叩き込む焼却君。鬼羅丸存在下なら疑似サファイアになる。鬼羅丸ウェディングウェディングウェディングでリーサルも夢ではないぞ。何が祝だ、地獄に落ちてしまえ。
・「修羅」の頂VAN・ベートーベン
召喚時、盤面全バウンス、相手のドラゴンとコマンドを出す代わりに墓地に直行させる置換野郎。そう言えば昔VANドラゴ大王ナンバーナインでロック掛けてた人いたね。
・界王類絶対目ワルド・ブラッキオ
相手獣のcipを封じる緑のやべー奴その1。でっかい単騎みたいなの。
ワールドブレイカーなのでこのデッキの最高打点。パワーラインも最高値。戦慄が盤面にあるとエターナルΩ付与、戦慄cipでマナor墓地から回収できる等、なにかと噛みあっている(と思っている)カード。僕は大型獣大好きなので採用。
・古代楽園モアイランド
相手の呪文&フィールド展開を封じる緑のやべー奴その2。でっかい常在ラフルル。
バトルに勝ったとき相手の盾を3枚マナに置くという鬼畜効果持ち。純粋な打点も4点でパワーラインも10コス18000となかなかに大きい子。初手に来た場合はほぼ100%マナに置かれる子。ドラゴン持ちじゃないので戦慄効果での回収は不可。ブラッキオと違い、中盤~終盤に上から引くかライオネル効果で盾から出すor鬼羅丸で捲るのが理想的。2枚は邪魔なので1枚だけ採用。
・龍装者ジスタジオ
自分のパワー12000以上の獣はバトル以外で場を離れなくする緑のやべー奴その3。
ミクセルやカマス下でコイツを投げるといくら踏み倒そうと場から離れなくなるというイカサマみたいなこと書いてる。クソデカ単騎ラフルルとセットにすることで大抵は場を離れない盤面ロックが完成したりする。
・セブンス・タワー
3コス1マナ追加。7マナ以上あれば3マナ追加出来る。つよい(確信)。
・フェアリークリスタル
3コス1ブースト、捲れたカードが無色ならもう1マナ追加出来る。書いてること強い。加速の要なので4枚採用。
・フェアリーライフ
初動。盾から捲って1マナ追加しよう()初動は8枚採用。
・ピクシーライフ
初動。盾から捲れない代わりにマナから無色カードを一枚回収出来る(任意)。
中盤~終盤に必要なカードを回収するもよし、序盤に落ちたスクラッチを回収して走り出すもよし。
・天運ゼニスクラッチ
シャッフルしてトップを捲る。ゼニスなら踏み倒し召喚。最強。ゼニス以外なら手札。有能。ST持ち。言うことなし。このデッキの一番大事なパーツ。走り出しは基本的にこのカードになります。
~回し方について~
基本的には手札に来た緑のカード&対面を見て要らないと思った無色のカードをマナに置きます。ブーストソースを切ります。7マナまで溜まったらゼニスクラッチを唱えましょう。鬼羅丸orライオネルから大量展開しましょう。もしもジスタジオやワルドモアイが揃ってしまったら相手にロックを掛けながら自分の盤面を整えましょう。ウェディングがあるならば盾を焼却し続けましょう。とても気持ちがいいです。もしも対面が早くて殴るデッキ(轟轟轟やバイク等)なら、盾からお祈りスクラッチをしましょう。もしも捲れなかったら割り切って下さい。このデッキは上から理不尽を叩きつける山なので相手に理不尽なことされても割り切りましょう。間違ってもメタカードをモリモリと積み込むような山ではありません。
0コメント