おやつ東北チームcs ミズノエver
どうもミズノエです。
今回は初のチームcsということで、緊張しましたけど
おめでとうベスト8!!!
ってことでキャッキャしております。
今回自分が握ったのはもちろん
青白サザンです。前回と調整加えてます。
※構築を今は変えておるので不自然な写真になっています
今回の構築は、前回ズンドコcsで優勝されたギウスさんに習ってメメントを採用、かつグラスパーを見たライデンの増量、という風なテイストとなっております。
というのも、グラスパーはループの合間にライデンを挟んでやることによってそのループを中止できるんですね。返しのターンにメメントを絡めたりしても相手はかなりの遅延を食らうことになります。
◎戦績
予選4-1 本線2-0
なかなかいいでしょ(笑)
という訳で、細かい解説入れていきましょう!
〇予選
1回戦 vs赤青レイジブランド
自分〇 チーム勝ち
いきなり初手事故りました。三ターン目ラプソディ始動で辛かった。盾からオリオを引いて、メメントで粘って勝ち。今回のcsではこの後もメメントが大活躍します。
2回戦 vsオルデリ
自分〇 チーム勝ち
再び遅めの始動。お使いスタートです。先日公認で盾カーネル→プチョで負けたのが悔しくて、盾は最後まで殴らないプレイングを通しました。シド1枚でだいぶ相手の動きが重くなり、順調に巻き返して勝利。
3回戦 vs墓地ソ
自分〇 チーム勝ち
5000gtで死ぬだろ!!と焦りつつも、相手の墓地がなかなか肥えず、シドとオリオでさらに遅延。一番「普通の勝ち方」でした。
4回戦 vsモルネク
自分〇 チーム勝ち
今回のハイライト
超絶不利対面で負けムードだった所、初手が成長ミラダンテのそれ。綺麗に決まって4キルです。
5回戦 vsモルネク
自分× チーム負け
1番席での予選最終戦。またモルネク。また初手が成長ミラダンテ寄り。行くしかねえ。と思った矢先にミツルギがラフルルを焼いた......。完全敗北です。
ここで予選3位通過
決勝トーナメントへ
決勝トーナメント1回戦 vs墓地ソ
自分〇 チーム勝ち
驚くことが2つ。一つ、予選3回戦と同じ相手。一つ、フィーチャー席(動画出たらリンク貼っときます)。落ち着いてやれば勝てる、そう信じて手札を見るとソルハバキが3枚。不器用に勝ったぞ。
決勝トーナメント2回戦 vs赤青レイジブランド
自分〇 チーム負け
レイジブランドはオリオとメメントで勝てるんだよ!!
つくばの店で知人が「赤青ブランドはやってることサザンと変わんねえ」と言っていたなぁ...なんて思いながら難なく勝利。ここで終了、楽しいcsでした。
《 今回の反省、というか感想》
・おいチェイングラスパーお前どこ行った...構築を生かせず残念でした。
・おい成長ミラダンテムーブお前は前回やれ...
前回やりたかったことが何故か今回出来ました。
・地域によって環境が全然違う!
ロージアもグラスパーもいない、ビートばかりの環境でココロガオドルナァしました。
・サザンはモルネクとバイクを見よう。
今回、というか今まで「不利対面だから」と諦めてきたこの2つ。上に行くほど多い。つまり見ずには入賞できない。ミラク入れるか...
余談、
①予選1位通過がサザン3人のチームだったのが嬉しい。サザンは最近確実に環境に舞い戻ってます(というか、逆に半分忘れられた今こそマグマが少なくて強いのかも)。サザンは今が強いよ!!
②次の日、ほか2人が個人csしてる最中僕は仙台某店非公認に参加。チェイングラスパーで優勝しました。グラスパーは弱点さえ突かれなければ滅茶苦茶に強いグラビモスみたいなデッキです。みんなも是非握ってみてね!
以上で報告を終えたいと思います。
See you next game...
0コメント